Twitter始めました!➡詳しくはこちら

ブログ投稿3ヶ月目突入しました。今の率直な気持ち。

  • URL Copied!

みなさんこんにちは。今回は少し私のお話をさせてください。

目次

初めて投稿を開始したのは7月9日。

彼氏に「ブログ始めてみれば?文章書くのうまいし」と言われたのがきっかけでした。

ただ、ブログをやればと言われても難しいのが現実。高校生の頃アメブロやってましたがそんな時の記憶はほとんどありません笑

ましてや「収入が得られるブログなんて書けんの?私が書いたこと見てくれる人なんていなくね?」と思っておりました。また、看護学生の頃勉強のためにブログを参考にしてたことがありましたが、どのようなことを書けばいいのか、どうやって書けばいいのか、なにを書いていけばいいのかぶっちゃけわかりませんでした。

ブログと一言で言っても難しい!!それが始めた頃率直に思ったことです。

1ヶ月目は本当になにもわからない

7月、WordPressの登録から支払い、ブログの構成、初めて書いた方がいいこととか色々なアドバイスをもらっていざ書き始めました。

初めて書いた記事はこちら。

何書いたらいいのか、他のブロガーさんのように装飾をしたいけどどうやったらいいのか。画像なんてどうやって入れるのか、どうやって収入が得られる仕組みなのか等々、なにもわからないまんまブログを書いていました。

なのでこんな読みにくい記事に(笑)

本当に右も左も分からないところに足を踏み入れてしまって、閲覧者もいないしどうやれば見てもらえるかもわからなくて。笑 こんなのやって意味あるの?と思ったのが最初でした。

とりあえず自己紹介しておけばいっか、と思って初めての記事を書きました。

サムネ作成

記事を投稿した後、達成感に浸っていると今度は彼氏に「サムネを作成しなよ。」と言われました。

サムネってなんやねん!!!!と思いました。どうやらブログの記事の内容がわかる表紙のようなもののよう。

画像の取り方、文字の入れるサイトのやり方は教わっていましたのでそれを使って頑張って作りました。

美術的センスは0なのでぶっちゃけこれは苦手笑

しっくりくる画像も見つからないし…とずいぶん迷いました。

今は写真ACというサイトに落ち着きました。ここはとにかく写真の数、私が欲しいと思う写真があるのです!!無料会員は5回しか検索ができないので思わず有料会員へ。月額1000円以下で使えるならと思って登録しました!今もめっちゃ重宝しています。

また、ブログの記事の中にも写真を入れた方が見やすくなるとアドバイスをもらって入れるようになりました。そこでも写真ACの写真は大活躍!

Twitter開設!

何記事か書いたところで今度は「Twitterの開設をしてみれば?」と言われて開設に至ります。

高校の頃はツイ廃でして、アカウント作るのは職人技!笑

フォロワーさんもタグを使用して徐々に集まりました。その方たちのお陰でブログのPV数もぐんと伸びました!

今後お世話になったフォロワーさんたちの紹介記事を作成しようと思っています!!私の記事載せてもいいよ!って人がいればコメントやリプください◎

本当に感謝しております。。。

アイコン作成していただきました!

そして、ブログをいくつか記載していくところでプロフィールをもっと充実させたいと思いました。Twitterのアイコンもパッとしません。

色々調べて考えた結果、「ココナラ」アプリを使用して書いてもらうことに!!

「たなかあや」さんに書いていただきました!

新規登録にて300円のクーポンあり!総額2250円で5種類の表情をもらいました!

写真を送らなくてもイメージを伝えていくだけで大丈夫であったこと、とても可愛い絵を描いてくださることからこの方に依頼させていただきました。

ボブで髪色は茶色、若干横向きでスクラブを着てて首から聴診器を下げてほしいと依頼したところ…

こんなに可愛いアイコンが完成!しかもこれ全部2日間で作成していただきました。

迅速に対応、イメージ通りのアイコンを作成していただきほんとうにありがとうございました!!

記事について

ブログ作成の中で1番大切になってくるのは記事。記事について少しお話をさせてください。

私はブログを看護学生、看護師を目指している高校生、看護師1年目など若手に向けて発信をしています。その他日常生活のことも記載させていただき、みなさんに「このブログ役に立つ!楽しい!」と思っていただけるものを目指して作っています。

ただ、題名を考えたり、何を書くか考えるのがすごく大変で笑

いろいろな人のブログを参考にさせていただいていますが、なかなか難しい…!デス!笑

ちなみに人気が出た記事はこちら

こちらは看護学生さんが見てくれているのか、ダントツでアクセス数が多いです。

実習系は私も実習をしていてブログを参考にしたことがありましたので、需要があるのかなと思いますこれからも頑張って書いていくので見てください!!

アドセンスについて

現在アドセンス1回申請しましたが不合格

少し記事数を増やして見直して整理して再度申請していこうと思います

まずは9月中にアドセンス合格を目指します!!

最後に

ブログ始めて3ヶ月目になりました。

最初は難しいし何書けばいいかわからないしあんまり楽しくありませんでしたが、少しずつ見てくださる方も増えてきて記事を書くのが楽しくなってきました。

これも支えてくれる彼氏やフォロワーさんのおかげだと思ってます。いつもありがとうございます。

今思うことはブログを始めてよかった

ブログのネタを探すことによって自分を振り返れるいい機会になりました。自分が何をしたいのか、看護師になぜなりたかったのか振り返りをできました。

転職活動をしていますが、自分のやりたいことをまた確認できて楽しく働ける職場を探すことができそうな予感がします。

今後としては直近にアドセンス合格。そして今年中にお小遣い程度稼げるようなブログを作ることを目標に頑張ります!

これからも引き続き応援よろしくお願いいたします◎

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URL Copied!
  • URL Copied!
目次
閉じる