自己紹介
はじめまして。2018年の国家試験に合格し、2018年4月より急性期病棟の看護師として働いている「りきまる」と申します。私は看護師になることを決めてから一生懸命努力をして看護師になりました。看護師として経験していることや看護師としてみなさんにお伝えしていことなど書いていければいいなと思っています。
ブログのことについて書く前に軽く好きな事について書いていきます。
りきまるは運動がとても好きで小さいころから空手をやっていました。ちなみに全空連初段をもっています!笑
なので今年開催のオリンピックはすごく楽しみでした。次回からまたなくなってしまうのはとても残念・・。実際に見に行きたいです!
あとは自分もまた空手をやりたい・・・。意外と楽しいんですよ!しかも護身術にもなるし皆さん武道をやってみたいのであれば空手をお勧めします!礼に始まり、礼に終わる。空手のいいところですよ!
また、陸上も好きで陸上部にも所属をしていました。もう走っていないので50m10秒かかってしまうかと思います・・笑
全盛期は50mを7秒2くらいで走っていました!なので毎回運動会では小学校から高校まで選抜リレーの選手でした!
そんな運動好きな私ですが、コロナのため現在は自粛中。道場にも行けていないんです・・。
コロナが落ち着いたら身体を動かしたいな~と思っている今日この頃。
あとは音楽とかも好きです。病院に行くまでに音楽を聴いて気分を高めています!はやくライブもしてほしいですよね~それを励みに頑張っているのに~!!
以上が私の好きな事でした!!!何か共通点があれば話かけてくださいね~!!
ブログについて
今回ブログを始めたきっかけについてお話をしていきます。
私は4年間看護師をしていて副業には興味がありませんでした笑。なのでブログ記載など眼中にもありませんでした。
ある日彼氏から「ブログやってみれば?文章上手だし。」という言葉をもらってブログ開設へ至りました。確かにタイピングは早いかもしれないけどそこまで文章書くのは得意ではないので悩みました。しかも開設にお金がかかるっていうんだもん・・!ただ、ブログを通してみなさんに今までやってきたこととか大変だったこと、看護学生に教えたいことなどを伝えられると思うとやってみたいかも!とおもいました。
ようやく決心がついてブログを立ち上げることとなりました。
今回ブログで書いていきたいこととしては・・・
①看護学生のこと:いっぱい勉強しました。そのノウハウお伝えしていきたいです。あとは看護学実習について。みんなの役に立つ記録についても書いていきたいです。
②就職に関すること:看護学生さんがどのように病院選びをしていけばいいのか、説明会等で何を聞けばいいのか書いていきたいです。
③就職後のこと:就職後の看護師の1日の生活についてや1年目看護師がどのように勉強をしていけばいいのか、就職までに準備しておいてほしいグッズなどを紹介していこうと思います。
④日常生活のこと:最近免許をとりました。そのことだったり、あとは看護師として多忙な日々を送っています。そのような日々を送る皆さんに役に立つ日常生活で使えるグッズたち、家事を楽にする家電の紹介などをしていきたいです。
⑤自分自身のこと:最後に自分自身のことについて。思っていることだったりブログをやってみて感じたこととかその辺を皆さんに共有できればいいな~とおもっています!!
上記のことを中心に書いていきたいと思います!!!もしこんなことを書いてほしいとか、現役看護師にこんなことを聞いてみたいという人はぜひコメントに残してくださいね!!
さいごに
人気ブロガーのようにかわいく、わかりやすく、人気の出るブログにしたい・・!!!
とにかくこれが目標。笑 みなさんに楽しい、面白い、役に立つと思ってもらえる看護師ブログを目指します。数年後には有名になっていることを願って・・・笑
こんなことしたら面白いんじゃないか、こんな機能もあるから試してほしいなど・・・教えてください!!
看護師やりながらなのでかなり投稿頻度遅いかと思いますが気長に見ていただけると嬉しいです!
コメントなんてしてくれたら泣いて喜びますよ!!!Twitterでの絡みも大募集!みなさんの力をお借りしてブログがより良いものになるよう努力をしていきます。
これからよろしくお願いします!!